27(日)のチャリティーマラソンでは、たくさんの方のご参加と温かいお気持ちをいただいき、おかげさまで198名の参加、201,171円もの募金をいただきました。
この場をお借りして、感謝申し上げます。
昨日、カオルさんが宇都宮市役所から送金してくださった際の領収証は、下記URLからご覧になれます。
http://file.sportsouen.blog.shinobi.jp/c513fdf1.bmp
皆さまの気持ちごと 被災地の皆さまに届きますように!
スポーツの力、結束力で 被災地の皆さまに元気と勇気を少しでもお届けしていきたいですね!
渡辺
宇都宮・村上塾がお世話になっている皆様へ
みんなが大震災からの復興に向けて動き出しました。
我々宇都宮の仲間達も、活動を開始しています。
下記の要領でチャリティーマラソンを仲間たちが開催します。
ぜひ皆さんの参加、お仲間への呼びかけをお願いします。
(下記の要項を転送していただいて結構です)
”草莽崛起”(今、立ち上がろう!)。村上塾の選手達も参加します!
◆◆◆がんばれ日本!東北関東大震災チャリティマラソンのご案内◆◆◆
このたびの震災、心よりお見舞い申し上げます。
さて、今週日曜27日にチャリティマラソンを開催します。
ぜひぜひ皆様のご参加お願い致します。
会場(運動公園)までは、なるべく公共交通手段か、自転車で。車の場合は乗り合いでのご協力願います。
場所:西川田運動公園 陸上競技場そば時計台付近が受付です
日時:3月27日(日)9:00~16:00
内容:公園内ジョギングコース(650m/周)を周回し、1周につき100円寄付する。開始時間は自由。終了時間も自由。走れる時間だけ走る。水も食料も参加者持参。
義援金送り先:宇都宮市役所内「東北関東大震災義援金」
主催/問い合わせ:宇都宮スポーツの街作り応援団
代表 深谷 090-1435-1024 tri-kaoru@docomo.ne.jp
いつも村上塾を支えていただき、感謝申し上げます。
いよいよオリンピック前年となりました。菊池、椿をはじめ選手達は毎日、元氣に全力で頑張っております。
シーズンインをまじかに控え、今年のチーム紹介および応援していただいている皆様との交流パーティを開催いたします。
ぜひご参加いただき、直接選手達を激励していただけますようよろしくお願いいたします。
2011村上塾スターティングパーティ
日時 2011 年3 月12 日(土) 18:00~20:00( 17:30 より受け付け開始)
場所 アピア 宇都宮市戸祭元町12-12
参加費 大人5000 円 子供 2000 円 乳幼児無料
☆誠に恐縮ですが、準備の関係がございますので、下記アドレスまたはFAX 宛に 2 月末日までに、ご一報いただけますよう、お願い申し上げます。
担当 村上、深谷、渡辺
E-mail u_murakamijuku@yahoo.co.jp
Fax 028-678-8687
あっこ
気持ちよく走りたい!正しい走り方を教えてほしい!ケガをしないでランニングを続けたい!どんなトレーニングをすればいいの?レース前はどう過ごすの?多くの方がランニングを楽しむ今、本当のランニングノウハウが求められています。そこで村上塾が誰でも無理なくトレーニングを積み、気持ちよく走れるプログラムを提供します。
これからランニングを始める方大歓迎です!レベルに合せてご指導いたします!
主催:ろまんちっく村&宇都宮ブレイブ村上塾
開催日:2011年2月~4月 (全6回)
2月25日(金),3月11日(金),3月25日(金)
4月1日(金),4月8日(金),4月22日(金)
会場:栃木県宇都宮市ろまんちっく村
対象:高校生以上の男女(未経験者、女性、年輩者にも対応)
受講料:12,500円(3ヶ月、全6回、施設使用料、保険、指導料)
定員:15名
定員に満たない場合は、1回のみ受講も可能(1回2,500円)
締切:定員になり次第締め切ります
講習時間:平日PM7:00~8:30
講師:村上晃史(日本体育協会公認指導者)
スタッフ:村上塾選手
お問合せ
TEL 090-4053-0610 渡辺
Mail u_murakamijuku@yahoo.co.jp
詳しくは、下記URLより申込書をダウンロードのうえ、お申込ください。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/m-j/2011_kaiteki_run.pdf
あっこ