さて、9日は鹿沼さつきマラソン!去年もみんなで楽しみましたね。
というわけで今年も「みんなで鹿沼さつきマラソン!」企画しましたよ。
当日、会場で皆さんで集まって、大いに盛り上がりましょう!
☆エントリーされた方、カテゴリーとレースナンバーを深谷までお知らせください。u_murakamijuku@yahoo.co.jp
☆5月9日(日)
☆鹿沼市御殿山公園 さつきマラソン会場
★当日受付は、7時から9時です。駐車場が会場から離れていると思いますので、
★当日朝、7時半までには、村上塾のメンバーが会場に行き、皆さんをお待ちしています。
★大会役員受付の裏、バックネット裏付近に、ブルーシートを敷いています。村上塾ののぼりを探してくださいね!
★当日の天気、気温に合わせて
当日の連絡は深谷まで(090-1435-1024)みなさん、会場でお会いしましょう!!
ダウンロード(pdf)
いよいよトライアスロンシーズンの到来です!
村上塾では毎年恒例のトレーニングキャンプを、今年も宇都宮で行います。
技術や動き作りをメインにしておりますので、健康作りの一環としてぜひお気軽にご参加くださいませ。
4月1週の夜ランは、恒例(??)夜桜ラン あいにく寒い夜になってしまったのですが、50名弱もの方々が集まってくださいました! 今回は3kmコース、5kmコースの二手に分かれて八幡山へ。3km組が少し早く到着。桜はまだ五分咲きといったところでしょうか。それでも、屋台がでて、お花見ムードは満点20分ほどの自由時間で、それぞれ楽しんだようです。なかには八幡山の坂を走り続けた人も。。。。。 帰りも皆さん、しっかり走って3km組5km組同時に今泉中央公園に到着。楽しいひとときになりました。たまにはみんなでジョグもいいですね!来年もまた、企画したいと思います。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今年も、お花見の季節!
今週木曜の夜ランは、去年好評だった夜桜ランを実施します。
集合解散はいつも通り。ルートは3kmと5kmの2パターンを考えました。7,8名ずつのグループで
楽しくジョギングしましょう。万が一のために、サポートカーも出しますよ。
現地には屋台も出ていますので、お金も持ってきてくださいね!
みんなで八幡山の桜を見ましょう!!
みなさんのご参加お待ちしています。
お問い合わせ&当日の連絡は深谷まで(090−1435−1024 )
3月22日、第一回ファーストライアスロンが開催されました。
お天気にも恵まれ、47名全員が完走!!すばらしい大会でした。詳しい報告はこちらから☆
ダウンロード(pdf)
エキシビションとして行われた、宇都宮BLITZEN、ラグザ、村上塾による選手たちのスペシャルウェーブの様子をご紹介します。
今回、FT開催に当たってご協力いただいた、すべての方に感謝!
全面的にご協力いただいたラグザの皆様、レースナンバーや賞状を提供してくださった印刷工場みやもとの皆様、ゴールゲートを作ってくださったグラフィックマンおよび栃木デザイン協会のみなさま、ありがとうございました。
カオル